ガラテヤ 4:17「あの人たちはあなた方に対して熱心ですが、それは善意からではありません。彼らはあなた方を私から引き離して、自分たちに熱心にならせようとしているのです。」
ここでパウロが言っている内容は、あるユダヤ人クリスチャンがエルサレムから来てガラテヤの教会の人々に割礼を受けるように教えていた事に対するものです。パウロによれば、その様な教えは福音ではないとの事です。それどころかパウロは、彼らはにせ兄弟であり「あなたがたを福音の恵みから締め出そうとしている」とさえ言いました。福音によって信仰が明らかになった以上、モーセの律法の行いについてもはや考える必要はないというのがパウロの主張です。
ガラテヤ 3:25「しかし、信仰が現れたので、私たちはもはや養育係の下にはいません。」
モーセの律法は養育係という役目を持っていましたが、イエスに属する者にとっては、その役目は終わっています。役目の終わったモーセの律法は、イエスの教えた新しい戒めに変わりました。これは、十字架の御業がもたらした変化です。もし、私たちがこの事を知らないなら、私たちは完全に恵みを知る事にはならないでしょう。モーセの律法に片足を入れておきながら、恵みを受け取る事は不可能だからです。それは、新しいぶどう酒を古い革袋に収めるようなものです。モーセの律法と恵みは視点が全く違うからです。私たちクリスチャンは、イエスの新しい契約の中に入っているので、古い契約との関わりがないのです。
ヨハネの福音書 1:17「律法はモーセによって与えられ、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。」
ヨハネは、恵みとまこと(真理)は、イエス・キリストによって実現したと言っています。これらは、モーセの律法によっては明らかにされていませんでした。
第二コリント 3: 6「神は私たちに、新しい契約に仕える者となる資格を下さいました。文字に仕える者ではなく、御霊に仕える者となる資格です。文字は殺し、御霊は生かすからです。」
モーセの律法に従いながら、御霊に仕える事は不可能だとパウロは言いました。私たちは新しい契約の下にいます。古い律法に仕える必要はもうありません。御霊が降り注がれた以上、御霊に導かれるべきであって、モーセの律法によって神に近づこうという考えは必要ないのです。その考えは旧約時代のイスラエル人が持っていたものですが、それは彼らが何も分からなかったからです。彼らの無知を参考にして、モーセの律法を私たちの歩みの中に取り入れてはいけません。私たちには、キリストの十字架によって確立された、新しい契約があるからです。新しい契約にいる私たちはどの様な歩みをしたら良いでしょうか?それはにはまず、私たちが古い人に死んだという認識から始まります。
ローマ 6:6「私たちは知っています。私たちの古い人がキリストと共に十字架につけられたのは、罪の体が滅ぼされて、私たちがもはや罪の奴隷でなくなる為です。」
パウロは、私たちの古い人がキリストと共に十字架につけられるという事に、罪の奴隷から解放される為の真理があると言っています。そして、イエスが蘇った事は、私たちが新しい霊として生まれ変わる事の型です。もし、私たちがキリストにあるなら、私たちは既に新しくなっています。ですから、古い人の考え方の原因となっている、古い契約に戻る必要はありません。
コロサイ 3: 9-10「互いに偽りを言ってはいけません。あなた方は古い人をその行いと共に脱ぎ捨てて、新しい人を着たのです。新しい人は、それを造られた方の形に従って新しくされ続け、真の知識に至ります。」
私たちの古い人は、古い考え方に基づく為に、その行いは肉です。しかし、新しい人として生きるなら、私たちは新しい戒めによって新しい考え方を持つ必要があります。この新しい歩みはキリストに似た者となるのです。この歩み方は新しい契約にいる私たちの歩みであり、それはキリストと共に歩む事なので、古い契約とは全く違うものです。
ルカ 5:37-38「また誰も、新しいぶどう酒を古い皮袋に入れたりはしません。そんな事をすれば、新しいぶどう酒は皮袋を裂き、ぶどう酒が流れ出て、皮袋もだめになります。新しいぶどう酒は、新しい皮袋に入れなければなりません。」
古い契約の考えを持つという事は、モーセの律法を行うという事です。しかし、私たちはキリストによる新しい戒めを守る事になっているのです。旧約聖書だけを参考にして神の愛を実践しようと試みるなら、私たちはいつの間にか、律法主義になってしまうでしょう。しかし、御霊と共に愛の視点で全てを判断すれば、私たちは自然と新しい人として、自由に人を愛する事ができます。何故なら、私たちの霊は既に新しく造り変えられたからです。後は、その新しく創造された霊によって良い影響を受けて、考え方を一新すれば良いのです。
2コリント 5:17「ですから、誰でもキリストの内にあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、全てが新しくなりました。」